竹で炭を作る

Colar

2024年01月13日 07:20

古い竹を焼却処分してるけど、一部は有効利用したいので
腐って無い竹は炭にしてみた


ペール缶サイズに玉切りし、半分に割って詰める。
詰め込んだ写真は撮り忘れ。作業中は写真が撮れない・・・。

竹を詰め込んだペール缶を焼却炉に吊るして焼く。



ペール缶の蓋の隙間からガスが出てガンガン燃える。
これが落ち着いたら、取り出して蓋を密封し放置冷却



作るのは案外簡単にできたけど、出来の良さはイマイチ。
半分以上、割れたり砕けたり。今後色々試してみよう。

邪魔な竹はまだまだ大量にある。



細々とした道具をアレコレ買ってると、案の定高い・・・。
まだまだ必要な物購入しないといけないので
かかった費用はきっちり記録してブレーキかけていかねば。



クワ       ¥1,300
石頭ハンマー   ¥1,100
メジャー      ¥700
釘抜       ¥1,600
火ばさみ      ¥400
小つるはし    ¥2,700
着火バーナー   ¥2,200
小計       ¥10,000

2024.01.07  累計¥607,000-
関連記事